人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Facciamo una pausa♪

apri101.exblog.jp

イタリア大好き!な働く主婦が綴る日々の雑感、独り言♪                HN 杏

ブログトップ
連休も終わってしまって、また仕事に忙殺される日々が戻ってきました。

今日は金曜日。
金曜日の夜は前にも書きましたが、一週間のうちで一番好き。

家族もみんな寝てしまって、リビングには私とにゃんずだけ・・・
こんな時間もとても好き。

だから、仕事で疲れているのだから、はやく休めばよいものを、こうやってPCの前になんぞいて。。。
あちこちネットサーフィン^^

こういう時間がとっても大事!と思う今日この頃。

早く寝れば良いものを・・・_e0116960_1374392.jpg


tammyちゃんのところで5月の美しいフィレンツェなんぞ見てしまい・・・

またぞろイタリアへ行きたい病が起きてしまいました・・・

いけない、いけない、病が高じないうちにやすむことにします>苦笑
# by ank-nefertiti | 2010-05-08 01:40 | 徒然

大内宿

旅の最後の目的地は、南会津の「大内宿」
OTOSANが、ここまできたからには行ってみたい!と言いました。

江戸時代の宿場街がそのまま残っている、とTVや雑誌で観て、一度は訪ねてみたいね、と言っていたところです。

大内宿_e0116960_2329519.jpg


大内宿_e0116960_23304079.jpg


道の両側に萱葺きの家が並んでいます。

大内宿_e0116960_2331205.jpg


大内宿_e0116960_23334411.jpg


ちりめんで作った野菜や十二支などを売っていました。
猫もいたので、ちびたのような黒ネコを1匹連れてきました^^

大内宿_e0116960_23351820.jpg


本陣だった家屋。

大内宿_e0116960_2336667.jpg


縁側に飾られた投げ入れ。
なんとも風情があります。

大内宿_e0116960_23371027.jpg


この看板に惹かれ・・・

大内宿_e0116960_23374686.jpg


大内宿はネギが名産なのだそうで、ネギ1本でお蕎麦を食べる、「ネギそば」が名物^^
ネギ好きの娘が挑戦!
お箸を使わず、このネギでお蕎麦を食べ、薬味としてネギをかじるんですよ~
食べた娘は「美味しかった!」と言いました。

大内宿_e0116960_2340964.jpg


母とOTOSANと私は、お昼が会津でお蕎麦だったので、ここでは、蕎麦もちのぜんざいをいただきました。
小豆の甘さが品が良くて、美味しかったです^^

そして・・・
どこからともなく香ばしいよい香り・・・
その香りに惹かれて・・・

大内宿_e0116960_2342114.jpg


ハートの形をした大きなおせんべい!

大内宿_e0116960_23431510.jpg


5日の端午の節句に備えて鯉のぼりが上がっていました。

GWで凄い人で、本来の大内宿の良さが半減だったのじゃないかなぁと思いました。
平日の観光客があまりいない時に訪れてみたいなぁ・・・

たった1泊2日の旅で、かなり盛りだくさん!でした。
会津若松ももう少しゆっくり街を歩きたかったな、と思います。
またゆっくり・・・ですね^^

帰りは、那須から矢板で渋滞にはまり、家には23時半過ぎにたどり着きました。。。
なのに、母がとっても元気だったのが・・・驚き!!!でした~^^
# by ank-nefertiti | 2010-05-06 23:50 |

鶴ヶ城

裏磐梯から会津若松へ。

そうしてやってきたのが、鶴ヶ城。

鶴ヶ城_e0116960_2219528.jpg


鶴ヶ城_e0116960_22193171.jpg


桜が満開!

鶴ヶ城_e0116960_22211887.jpg


鶴ヶ城は、幕末の戊辰戦争で落城し、この天守閣は、昭和40年に復元されたものです。

鶴ヶ城_e0116960_22245861.jpg


武者走りの遺構。

鶴ヶ城_e0116960_22262531.jpg


月見櫓跡から見た満開のさくらのなかの天守閣。

鶴ヶ城_e0116960_22281871.jpg


「荒城の月」の作詞をした土井晩翠は、仙台の青葉城とここ、鶴ヶ城で詩のイメージを得た、と言われています。

鶴ヶ城_e0116960_2230968.jpg


会津藩士の格好で、写真撮影に応じている若い人も・・・

このお城は、幕末の悲劇の舞台でもあります。
会津藩は、最後まで薩長連合率いる倒幕派に対抗し、明治政府が出来てからようやく降伏したのです。
会津の若い藩士で作られた、白虎隊の悲劇は今でも人びとの涙を誘います。

春爛漫の鶴ヶ城・・・

母が「お父さんが元気で一緒に来ていたら、きっと色々と歴史の話をしたわよ」と言いました。
父は、日本の歴史に非常に詳しかった人なのです。
私の歴史好きは、そんな父の血なのだなぁと思った会津のお城でした。
# by ank-nefertiti | 2010-05-05 22:44 |

裏磐梯ゴールドライン

4日は、朝10時前にホテルをチェックアウト。

車で一路会津若松を目指します。

裏磐梯から会津へは、磐梯山ゴールドラインを使うのが早道^^

裏磐梯ゴールドライン_e0116960_227888.jpg


裏磐梯ゴールドライン_e0116960_2272629.jpg


ゴールドラインには、まだまだ雪が残っていました。

裏磐梯ゴールドライン_e0116960_2283425.jpg


滑滝。

この滝のほかにも、名前がついていないので「まぼろしの滝」と呼ばれる滝もありますが、足元が悪くて、近くまで行けず・・・

裏磐梯ゴールドライン_e0116960_22101138.jpg


4日は、この時間、まだうす曇・・・
遥かに猪苗代湖が見えたのですが、写真にはぼんやり>泣

途中、「黄金平」というところがあり、噴火口が間近に見ることができるのですが、駐車場は満杯で・・・
諦め・・・

高原から平地に降りてきたら、桜が満開でした^^
# by ank-nefertiti | 2010-05-05 22:13 |

裏磐梯へ^^

連休、今日で終わりです。。。

3,4日と母とOTOSANと娘(息子は仕事です、またもや・・・)の4人で、裏磐梯へ出かけてきました。

高速は、佐野インターを過ぎたあたりから、スムーズに流れて、11時過ぎには猪苗代から裏磐梯へ到着!
よいお天気で、磐梯吾妻レークラインをドライブしました。

裏磐梯へ^^_e0116960_17384667.jpg


レークラインの途中、「三湖パライダス」からの眺め^^
遠くに桧原湖が見えます。

裏磐梯へ^^_e0116960_17422471.jpg


秋元湖。

裏磐梯へ^^_e0116960_17432113.jpg


裏磐梯へ^^_e0116960_17434415.jpg


涼風峠と峠から見える、小野川湖。

磐梯山の噴火によって、このあたりにはたくさんの湖沼があります。

裏磐梯へ^^_e0116960_1745109.jpg


レークライン、まだ雪がこんなに残っていました。

レークラインから降りてきて・・・

裏磐梯へ^^_e0116960_17461453.jpg


五色沼の一つ、柳沼。
5つの沼を巡る散策コースがあって、お散歩には丁度良い!と張り切ったのですが、残雪が突然の春の陽気で溶けて、散策路はぬかるみ状態・・・
ここで83歳の母に転ばれたら大変!!!と諦めました。。。
はあ・・・裏磐梯へ来て、五色沼見れないなんて~~~

裏磐梯へ^^_e0116960_17501047.jpg


今回お世話になったのは、「裏磐梯高原ホテル」

裏磐梯へ^^_e0116960_17493032.jpg


ホテルの庭には「弥六沼」という沼がありました。
遠くに磐梯山が見えて、まあなんてよいロケーション!

裏磐梯へ^^_e0116960_17521959.jpg


ホテルの庭から眺めた建物は、おしゃれです^^
今上天皇をはじめとして皇室の皆様もお泊まりになられた、小さいですが、本当に品の良いホテルです。

裏磐梯へ^^_e0116960_1754549.jpg


裏磐梯へ^^_e0116960_1755158.jpg


花車もおしゃれ^^

そして、こんな木の椅子に座ってお茶を飲みながら本でも読んでいたいな、と思う穏やかな雰囲気。

初日は、朝が早かったので、早目のお夕飯をいただき、まあ、私と娘はなんと7時半には眠ってしまいました!!!

翌日、母が「まあ、なんてよく寝る母子なの!」と言いましたが、娘と私は

「旅の楽しみは、美味しいご飯と、温泉と、きれいな景色、そして眠る事にあるのよ~」

母、呆れていました^^;
# by ank-nefertiti | 2010-05-05 18:00 |

by 杏